神経伝達調整
自律神経・運動神経・感覚神経の“めぐり”を整える施術
NTA(神経伝達調整)とは?NTAとは「Nerve(神経)・Transmission(伝達)・Adjustment(調整)」の頭文字をとった施術理論で、身体の神経ネットワークの“伝わりやすさ”を整えることを目的とした手技アプローチです。この考え方は、現代の解剖学や生理学に加え、インドのアーユルヴェーダや量子物理学、ホメオパシー、共鳴理論など、東洋・西洋のさまざまな思想や理論をベースに組み立てられたものです。施術では、筋肉や関節、ツボにごくやさしい刺激を加えることで、神経の伝達がスムーズになりやすい状態を整え、本来の自然なめぐりやバランスを引き出すことを目指します。
※NTAは医療行為ではありません。身体調整の一環としてご提供しています。※効果の感じ方には個人差があります。
この施術について
人の身体には、痛みや感覚を伝える「感覚神経」、動きを指令する「運動神経」、そして体内環境を整える「自律神経」が張り巡らされています。
これら神経のネットワークが乱れると、痛み・しびれ・冷え・不眠・疲労感など、さまざまな不調が出ることがあります。
当院では、筋肉・関節・ツボへの刺激を通して、神経の“伝わりやすさ”と“めぐり”を整えることを目指した施術を行っています。